富士吉田・河口湖の激辛高菜先生ではこだわりのスパイスを厳選して使用しております。

本場インドなどアジア各国から仕入れたスパイスを独自にブレンドして商品を作っています。

スパイスとは?

まずはじめにスパイスについてご説明いたします。

スパイスとは香辛料の種類の一つで、主には調理の際に使用する植物のこととされています。

世界各地に様々な種類のスパイスが存在しており、ヨーロッパやアジアなどの地域を中心に昔から使われてきました。

香辛料は、熱帯植物の種子や葉などの部分を使用しています。

他にも花や樹皮など様々な部分が利用されます。

香辛料の種類は世界に100種類以上もあると言われており、一般的には茎・葉・花を除く部分を使用したものをスパイスと呼びます。

スパイスは食欲増進、疲労回復、消化吸収促進、強壮、殺菌など様々な効果が期待できるだけでなく、料理のアクセントや風味や香り付けとしても使われtれいます。

激辛高菜先生のスパイス商品紹介

無添加スパイス通販

スパイス専門店激辛高菜先生では各種スパイスの販売も行っております。

オリジナルブレンドのミックススパイスをはじめ単品のスパイスも販売しております。

スパイスにはそれぞれに効能があり、体や健康・美容に嬉しい効果が期待できます。赤、緑、黄色、黒、白、オリジナルブレンドよりお選び頂けます。

記載されている効能は、含まれているスパイスに入っている成分による効能です。

ダイエット効果や美容効果をお約束するものではございません。

オリジナルミックススパイス

12種類のスパイスMIX 【オリジナルブレンド】

ミックススパイス通販
試行錯誤の末完成した12種類のミックススパイスです。肉や魚、なんでも相性抜群です。

スパイスに含まれる効能:代謝促進、消化促進、肝機能向上、アンチエイジング、がん予防、血行促進、冷え性改善、肩こり・頭痛改善

オリジナルスパイスの購入はこちら

風味豊かなハーブスパイス【緑】

ハーブソルト通販
緑はオレガノやバジルなどのハーブをミックスしたスパイスで香りを楽しめます。

スパイスに含まれる効能:消化促進、整腸作用、抗酸化作用、口臭予防、デトックス効果、抗がん作用、疲労回復、滋養強壮、美肌効果、血行促進、貧血防止

緑スパイスの購入はこちら

辛さを楽しめるホットスパイス【赤】

赤はチリやパプリカパウダーを混ぜたピリ辛のスパイスで辛い物好きな方におすすめです。

スパイスに含まれる効能:消化促進、整腸作用、抗酸化作用、口臭予防、デトックス効果、抗がん作用、疲労回復、滋養強壮、美肌効果、血行促進
赤スパイスの購入はこちら

お子様人気No.1!カレースパイス【黄色】

黄色はクミンやターメリックといった本格スパイスをミックスしたカレー風スパイスです。

スパイスに含まれる効能:消化促進・食欲増進、抗酸化作用、肝機能向上、体質改善、肩こり・頭痛改善、血行促進
黄色スパイスの購入はこちら

見た目も味もパンチのきいたゴマスパイス【黒】

ハーブソルト通販
黒はゴマやブラックペッパーやオールスパイスなどを混ぜたコクがあるスパイスです。

スパイスに含まれる効能:消化不良改善、リラックス、リフレッシュ、整腸作用、抗酸化作用、免疫力向上、コレステロール代謝調節
黒スパイスの購入はこちら

定番!!香るガーリックスパイス【白】

白は白ゴマやガーリックを混ぜたスパイスでにんにくの香りを楽しめます。

スパイスに含まれる効能:美肌効果、アンチエイジング、がん予防、代謝促進、高血圧改善、消化促進、デトックス効果、口臭予防

白スパイスの購入はこちら

口臭ケアスパイス

フェンネルシード

口臭ケアスパイス
フェンネルには殺菌・消毒作用があり、口臭を予防してくれます。

スパイスに含まれる効能:肌トラブル予防・目の疲れをとる・新陳代謝の向上・胃腸の健康維持・リフレッシュ・女性特有の症状改善・口臭予防
フェンネルの購入はこちら

クローブ

口臭ケアスパイス
クローブには口臭を予防する効果が期待されており清涼剤などにも利用されています。

スパイスに含まれる効能:胃の健康を保つ効果・口臭予防・痛みを軽減する効果

クローブの購入はこちら

十一味唐辛子

十一味唐辛子

十一味唐辛子は一般的に売られている七味唐辛子のように様々な素材をミックスした唐辛子です。

十一種類の唐辛子を混ぜているのではなく、唐辛子に加えてゴマやあおさ、カツオなどのダシ、ワカメなどの海藻を混ぜています。

辛いものが好きな方で「ついでに栄養を取りたい」という方に特におすすめです。

ご家庭の七味唐辛子の代わりに是非一度お試しください。

十一味唐辛子を購入

スパイスティー

ターメリックティー

ターメリックティー
当店オリジナルのスパイスティーはターメリックをベースにしてブラックペッパーやカルダモンやジンジャーなどのスパイスをブレンドしております。

お酒を飲む方、朝すっきりしたい方におすすめ。

朝スプーンいっぱい分をお湯に入れてそのままお飲みください。

紅茶やココアなどと混ぜる飲み方もおすすめです。

ターメリックティーを購入

 

ターメリックシナモンティー

ターメリックシナモンティー
ターメリックティーにシナモンを加えて甘さを出したスパイスティーです。

シナモンの栄養も一緒に取れるので、甘いお茶がお好きな方にはこちらがオススメです。

大人な楽しみ方としてアイスにかけて食べるのもおすすめです。

 

ターメリックシナモンティーを購入

 

スパイスリキュール

シトラス

スパイスリキュールシトラスは柑橘系のドライフルーツやカルダモン、クローブなどのさっぱりしたスパイスを混ぜたオリジナルリキュール作りキットです。

焼酎やウイスキーやジンなどお好きなお酒を注ぎ、1〜2日漬け込むとすぐ飲むことができます。

飲みきってしまっても多少味は薄くなりますが2.3回繰り返し入れて飲むことができます。

通販ではパック販売となりますので、お好みのオシャレな瓶に入れてお使いください。

スパイスリキュール

シトラスを購入

ハイビスカス

スパイスリキュールハイビスカスはハイビスカスの花びらが入っているかわいいリキュールキットです。

ハイビスカスの酸味が感じられ、スッキリした飲みやすいリキュールができあがります。

女性に特に人気の商品で、オシャレな瓶に入れてインテリアを兼ねてお部屋においておくとかわいいのでおすすめです。

プレゼントなどにもお使いください。

ハイビスカスリキュール

ハイビスカスを購入

スパイスセット商品

激辛高菜先生では本格スパイスのセットも販売しております。

単品で使うのは難しいという方向けですが、混ぜる分量などお好みでアレンジしていただけますので、スパイスは詳しくないけどオリジナルミックスをつくりたいという方には特におすすめです。

本格低糖質カレーセット

本格カレーセットはベーシックなスパイスのセットになります。お好みでブラックペッパーや唐辛子も加えてください。

味噌や醤油と一緒に煮込むと小麦を使わない低糖質だけどコクがある本格カレーが作れます。

  • ターメリック
  • クミン
  • コリアンダー
  • ジンジャー
  • ガーリック

カレースパイスセットの購入はこちら

スパイス・ハーブ単品

激辛高菜先生では単品スパイスの販売も行っております。

スパイス

ターメリック

クミン

コリアンダー

オールスパイス

ブラックペッパー

激辛チリ

シナモン

カルダモン

クローブ

ガーリック

ジンジャー

パプリカパウダー

ハーブ

オレガノ

タイム

バジル

ローズマリー

スパイス・ハーブ単品の購入はこちら

スパイス・ハーブの効能

クミン

インド料理には必須!と言われているスパイスの一つで、ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE・カリウム・ナイアシン・葉酸・鉄分・亜鉛・マグネシウム・カルシウムなど多くの栄養素が含まれています。

消化促進・食欲増進・腸内に溜まったガスを出す作用といった胃腸を整える作用や体の血流を良くし体内の血液を健康にしてくれる作用もあります。他にも高い抗酸化作用があり体を健康な状態に保つ働きがあります。

ターメリック(うこん)

ウコンドリンクなどでも知名度の高いターメリック。肝機能向上効果と胆汁分泌促進効果が一番の効能です。ウコンを摂取することにより、胆汁の分泌が促進され、肝臓の解毒作用が高まり、肝臓の機能が向上。

胆汁の分泌が促進されると、アセトアルデヒドの代謝が促進されるため、悪酔いや二日酔いの予防にもなります。またアルコールに含まれる成分の分解も早めてくれ二日酔いを防止してくれるだけではなく、二日酔いの症状が出た場合でも素早く症状を改善させることにもつながります。

カレーの着色としてのスパイスでもありますが、たくさんの効能をもち、消化作用や新陳代謝の活性をよくする働きがあるともいわれ、体質改善や皮膚病にも用いられます。

コリアンダー

消化器系に効能があり、消化不良などの家庭薬として使われています。胃の中の異常発酵で発生する口臭を抑えてくれる効果もあります。

またコリアンダーはデトックス効果が高く、体内に溜まった毒素や有害金属を体外へ排泄してくれます。

チリ(赤唐辛子)

唐辛子に新陳代謝を高める効果があることは有名ですが、主にこの代謝アップがさまざまな健康サポートをしてくれます。唐辛子の辛みの素となっている成分カプサイシンには、代謝をよくして体を温める効果があります。体が温められると血管が拡張し、血行促進につながります。

胡椒などの他の香辛料と同様、料理に辛みをつけるために使われるほか、健胃薬、凍瘡・凍傷の治療、育毛など薬としても利用されています。

ガーリック(にんにく)

 

世界各国の料理で用いられ、香味野菜の代名詞的存在であり、料理に食欲をそそる香味を与えてくれます。

ニンニクは生活習慣病の改善や大腸ガンの予防にまで役立つと言われており、糖質の分解を促すアリシンも含むため疲労回復や滋養強壮といった多くの効能を持ちます。がん予防の他、美肌効果やアンチエイジングなど女性に嬉しい効果が期待されるといわれています。

ジンジャー(しょうが)

生薬としても用いられ、発散、健胃、保温、解熱、消炎、鎮吐など多くの薬効があるとさています。生姜は身体を温めて、免疫力を高めるため、風邪の療法にも日本でも昔からよく用いられています。

生姜に含まれる「ジンゲロール」という辛み成分は抗酸化物質の一種で、酸化作用を抑えてくれます。生姜の抗酸化作用で、老化を予防することが期待できます。ジンゲロールには、血管を拡張させる働きがあります。そのため、血の流れをよくしてくれるので、肩こりや頭痛などの改善によいと言われています。

パプリカパウダー

あまりご家庭では使用することのないパプリカパウダーですが、パウダー状になってもたくさんの栄養素が含まれています。

パプリカパウダーにはビタミンB群がとっても多く含まれているため血液に関係するさまざまな病気を予防する効果が期待でき、脳梗塞や心筋梗塞の予防などのほか、抗がん作用・抗酸化作用・動脈硬化の予防と様々な働きに効果的です。

疲労回復や夏バテの予防に効果があるので、夏の季節にもおすすめのスパイスです。カロリーも少なく美肌効果もありますので、女性の方にオススメ。

ブラックペッパー(黒こしょう)

カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、マンガンなどのミネラルと、ビタミンB1、B2などの栄養価が高く、またピペリンという有効成分を含んでいます。他の食品の栄養吸収を高めてくれる効果があり、脂肪細胞の分解を促す効果もあります。体内のエネルギー代謝を高め、交感神経を刺激し、血流を良くする働きがあり、これにより冷え症などが改善されます。

ホワイトペッパー(白こしょう)

ブラックペッパーとホワイトペッパーの違いは、収穫の時期と加工の方法です。ある程度成熟したら収穫し乾燥させるブラックペッパー対し、成熟した身を水に浸し、外皮を取り除いてから乾燥させて加工したホワイトペッパーは、香り・辛味ともにブラックペッパーよりもマイルドになっています。効能はブラックペッパーと変わらず、血行促進・消化不良の改善・栄養素の吸収アップ・ダイエット効果・アンチエイジング効果・代謝促進・高血圧改善などです。また、鉄分も多く含むのも嬉しいスパイスです。

ごま

一般家庭にあるごまも実はスパイスの一つ。食物繊維が豊富なことで有名ですが、そのほかにもごまにはたくさんの効能があります。

抗酸化作用、老化防止効果、コレステロール代謝調節、免疫機能の向上、抗高血圧効果、肝機能の増強、整腸作用、血流の促進など数え切れない効果があります。

すりつぶすことで効果が発揮されるごまはnekonoteでももちろんすりごまを使用しています。

白ごま

黒ゴマと比べると脂質が若干多く、ゴマ油の原料としても使われる白ごま。

温帯や亜熱帯地域で栽培され、アフリカや東南アジアなど、世界各地で生産されています。

黒ごまと効能はそこまで違いはありません。

また、白ごまには不飽和脂肪酸が多く含まれるので、血液中のコレステロール値を下げ、動脈硬化や高血圧を防ぐ働きがあると言われています。

オールスパイス

名前で様々なスパイスをミックスしたものと勘違いされやすいですが、オールスパイスとは他のスパイスと同じように、単体のスパイスの名前です。クローブ・シナモン・ナツメグ3種類の香りを混ぜ合わせたような香りがするため、オールスパイスという名前がつけられたようです。

食べることよりも香りによる効果が強いと言われるオールスパイスは、香りによる精神的なリラックス効果や、リフレッシュ効果が期待できます。また、悪寒や吐き気、消化不良にも効果があります。

オレガノ

爽やかでスパイシーな香りをもつオレガノ。胃腸の働きをサポートしてくれるほか、強壮作用があることから心身の疲労回復や鎮静作用があり、神経性の頭痛や生理痛の緩和、咳止めの効果が期待できます。

タイム

チモール・オイゲノールという殺菌成分を含んでおり、消毒薬や歯磨き粉、うがい薬など様々な清潔用品に古代から使われてきました。

タイムの清々しい香りには、リラックスや消化を促進させる効果もあります。

パセリ

食事に添えられていることが多いパセリ。実はビタミンCが豊富で、貧血予防にも効果があります。その他、ストレス緩和や免疫力アップ、ビタミンCによる美肌効果が期待でき、食欲増進、口臭予防などにも。免疫力の向上で、風邪の予防などにも効果的です。