激辛ラーメン好き必見!!河口湖・富士吉田で激辛料理を探している方へおすすめ。
皆さんに、新しくお伝えしたいニュースがありこの記事を書いています。
吉田のうどん専門店激辛高菜先生から待望の新メニューが追加されます。
今まではうどん専門販売店としてランチにうどんを主に提供していましたが、今回新たにラーメン2商品を追加します!
気になるその商品名は激辛豚骨醤油ラーメン・本格豚骨醤油ラーメンです。
まずは豚骨ラーメンから紹介していきます。
豚骨醤油ラーメン
富士吉田市では豚骨ラーメンのお店が極端に少なく、文化としてもうどんが主流のためお気に入りの豚骨ラーメン屋さんを見つけるのが難しい場合もあります。
当店では豚骨ラーメン好きで福岡にも住んだことがあるオーナーが本格的に豚骨から出しを取ってスープを作り、自家製豚骨醤油ラーメンをお出ししています。
また当店ではうどんにも自家製豚骨スープを使っていて、とても珍しいうどんも提供しています。
厳選した豚骨、鶏ガラ、背脂と香辛野菜を使い、1日以上スープを炊いて出汁を取っていますので、ぜひ一度お試しください。
また麺は本場九州から仕入れた細麺ストレートを使用しています。
お値段は750円です。
激辛豚骨醤油ラーメン
こちらの激辛豚骨醤油ラーメンにも豚骨スープをしようしています。スープは醤油テイストになっております。
スープには中国産唐辛子を混ぜ、トッピングした具材の上からインド産の激辛唐辛子をかけています。
当店で使用しているインド産唐辛子は少量でもとても辛いものになっています。
辛さレベルは三段階となっておりますので、激辛好きの方のはぜひ一度挑戦していただきたい商品となっております。
またラーメンの上にはキャベツ・もやし・ネギ・唐辛子・キクラゲを乗せております。
栄養バランスも考え、また食べながら食感も楽しんでいただける一品となっております。
気になるお値段は¥880です。
TTTKKG
TTTKKGとはズバリ「天かす辛子高菜きくらげかけご飯」のそれぞれの頭文字を取ったごはんになります。(笑)
イメージがつきにくいと思うのでまずは写真をご覧ください。
こちらがTTTKKGになります。(笑)
日本人であればTKGならぬ、たまごがけご飯は誰しもが食べたことがあると思います。
そのたまごかけご飯をさらにバージョンアップ、レベルアップさせたものがこの「TTTKKG」というわけです。
文字通り、通常のたまごかけご飯にプラスして天かす・辛子高菜・キクラゲが乗せてあります。
このおいしさと言ったらまさに外道。なんでもっと早く商品開発しなかったのかと後悔したくなるほどです。
天かすのサクサクとした食感、キクラゲのコリコリとした食感、そして辛子高菜の刺激的な辛さ、そこに卵のマイルドさ
この4つが絶妙な相性で間違いなくやみつきになります。
この辛子高菜には先ほど紹介した2つの激辛ラーメンと同じエクストラホットが入っているため、とても辛いのですが卵もあるので刺激的な辛さを程よくマイルドにしてくれます。
こちらのお値段は¥230円です!
まとめ
今回新商品としてサイドメニュー含めて激辛料理の3商品をご紹介させていただきました。
河口湖・富士吉田で激辛料理をお探しの方はぜひ激辛高菜先生、マシマシ高菜先生までお越しください。
当店は激辛料理だけではなくこだわりの詰まった吉田うどんもランチで提供しております。
またランチだけでなくほうとう・吉田うどん・忍野そばの郷土料理体験教室、オリジナルすりだね作り体験なども行っております。
そして激辛高菜先生として当店オリジナルのすりだね専門販売店としても活動をしています。
うどんやほうとうはもちろんのこと、ラーメンなどに使ってもすりだねは相性抜群です。
当店ご来店の際にはランチの吉田うどんや、今回紹介した激辛料理、郷土料理体験教室など楽しみ方はさまざまです。
すりだねもご自分用やお土産にも購入していただくこともできます。
河口湖・富士吉田で美味しいランチを食べたい・吉田うどんを食べたい・郷土料理を自分で作ってみたい、などのお客様はぜひ当店をご利用くださいませ。
合わせて他のブログ記事も読んでいただけると幸いです。