激辛すりだね・吉田のうどん専門店からご挨拶

はじめまして。

当店は山梨県の世界遺産の街河口湖町と富士吉田にある【すりだね・吉田のうどん専門店】です。

店名は【激辛高菜先生】といいます。

激辛高菜先生は山梨を訪れる観光客の皆様に富士吉田市の名物すりだねを知って食べていただきたいとの思いで2018年末に通販サイトをオープンし、2021年から河口湖にある郷土料理体験教室富士家に併設する形で店頭での販売も開始いたしました。

辛いものが得意な方も苦手な方も是非一度お試しください。

当店ではすりだねやスパイスの販売・ランチ・体験を行っております。

サイト案内

News

すりだね作り体験

すりだね作り体験富士吉田名物すりだねを作る体験始めました。

豊富な種類の素材からあなた好みのすりだねをおつくり頂けます。
詳しくはこちら

公式インスタグラム


激辛高菜先生の店長がインスタグラムを始めました。

店長に日常とお得なクーポン情報配信中です。

詳しくはこちら

 

すりだね・吉田のうどん専門店激辛高菜先生の特徴

➀日本初・全国で唯一のすりだね専門店

すりだね有名店

当店は日本初のすりだね専門店です。

通常のすりだねだけではなくガーリック、激辛、山椒入りなどさまざまなすりだねを多数ご用意しております。

➁完全無添加のオーガニック

当店では完全無添加をお約束しております。

食品添加物を使用せず天然素材のみで作った自然のおいしさをお楽しみください。

➂栄養満点健康ランチ

吉田のうどんランチ 河口湖

当店では体にいいスパイスや野菜を使ったオーガニックフードの提供も行っております。

ここでしか食べられない栄養満点のオリジナルうどんを是非お試しください。

➃厳選した野菜・唐辛子・スパイス

当店の商品に使用している唐辛子は、激辛好きのオーナーが探し回って厳選した唐辛子を使用しております。

インド産唐辛子、中国四川の広西唐辛子、メキシコ産ハバネロ、元ギネス世界一のジョロキアなどをブレンドしております。

スパイスも様々な国から仕入れた天然100%のスパイスだけを使用しております。

➄健康に特化したレシピ

食物繊維粉

身体にいい素材や栄養がある素材を日々研究してレシピを作っています。

山梨産の米ぬかを使用した商品は食物繊維やミネラル豊富で栄養満点です。

⑥激辛ラーメンランチ

激辛ラーメン
当店のランチでは吉田のうどんと超激辛ラーメンを販売しております。

当店オーナーが激辛マニアですので、世界中から集めたハバネロや唐辛子を調合したスープとなっております。「結構辛いよ?」というレベルの辛さではなく、本当に辛いので、激辛マニアのための逸品となっております。

激辛高菜先生は完全無添加

無添加スパイス富士吉田

普段の生活で使う調味料には化学物質や食品添加物が多く使われています。

食品添加物を否定するわけではありませんが、ご自身やご家族のアレルギーなどで食を見直す方が増えています。

激辛高菜先生では完全無添加にこだわり、化学物質や食品添加物などを使用せずに天然素材だけをブレンドし、そういったお悩みを持つお客様にもおすすめしております。

自然の優しい味だけでなく、天然素材ならではの色味・風味・香り・食感をお楽しみ頂けます。

激辛高菜先生オリジナルのすりだね販売

すりだねは富士吉田発祥の赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加えた万能調味料のことです。

富士吉田や河口湖にある吉田のうどんやほうとうのお店に行くと必ずおいてあります。

一般的にうどんにかける辛味は「一味」や「七味」を思い浮かべますが、ここ富士吉田・河口湖の吉田のうどんには「一味」や「七味」の代わりに「すりだね」なのです。

すりだねは”辛味”や”辛いの”などとも呼ばれていて、天かすや醤油と同じ様にカウンターやテーブルに置かれています。

ただ辛いだけじゃなく、辛い中にも旨味がギュッと凝縮されていて、辛い調味料が苦手な方でも少し入れるだけで旨味を感じることが出来ます。

よくある一般的なすりだねはしっとりしているものが多いですが、こちらもお店によって作り方が様々なので、油で炒めたり、醤油や砂糖、おかかを入れたりと独自の味を確立しています。

激辛高菜先生のすりだねは【ブレンド唐辛子】【黒ゴマ】などをミックスする完全オリジナルレシピです。

うどんの他にもラーメン・鍋物・おでん・焼きそば等、様々な料理の万能調味料としてオススメしております。

すりだね通販

当店では店頭販売も行っております。

当店のすりだねは「ベーシック」「ガーリック」「激辛」「超激辛大噴火」など10種類以上のお味からお選びいただけます。

送料無料で便利な通販もあわせてご利用ください。

すりだね販売店
すりだねベーシックを購入する

スパイス専門店激辛高菜先生はこのような方にオススメです

  • すりだね専門店を探している方
  • スパイス専門店を探している方
  • 激辛の商品を探している方
  • 富士吉田名物すりだねを食べてみたい方
  • 業務用サイズを探している方
  • 完全無添加の商品を探している方

クレジットカード 24時間受け付けております

カード決済での注文はこちら 送料無料!

クレジットカード以外24時間受け付けております

ペイペイ、振込、コンビニ等での注文はこちら 送料無料!

吉田のうどん/激辛ラーメンランチのご案内

吉田のうどんランチ

当店ではすりだねや米ぬかなどの商品を使ったランチ営業を行っております。

【米ぬか使用】【火鍋無料】【全品栄養満点】【豊富なオリジナルメニュー】【本格だし】【完全栄養ライス】の6点が当店の吉田のうどんランチの特徴です。

ミネラルや食物繊維やビタミンが豊富で食べるだけで健康になるといっても過言ではないスーパーフード米ぬかをすべてのメニューに使用しております。

米ぬかは食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富で、コレステロールの吸収を妨げるγ-オリザノール、高血圧改善に効果があるフェルラ酸などが含まれています。

また、激辛限定ですが味噌ラーメンと担々麺も販売しております。いずれも超激辛味となっております。

詳しくはランチ詳細ページをご覧ください。

シリーズ紹介

激辛高菜先生の商品をご紹介いたします。

シリーズ・商品は随時追加しております。

すりだねシリーズ

すりだね激辛

激辛シリーズは、唐辛子をベースとしたスパイスミックスです。

辛いものが好きな方におすすめです。

すりだねシリーズの詳細はこちら

米ぬかシリーズ

食物繊維粉

とにかく体にいいものを作るべく様々な素材をミックスさせたシリーズで、【手軽】【栄養満点】【味を邪魔しない】の3点が特徴のミックスパウダーです。

商品ごとにコンセプトを決め、普段のお食事にプラスするだけでさらに楽しめるようなシリーズとなっております。

米ぬかシリーズの詳細はこちら

人気商品紹介

人気NO1!すりだねシビカラ

辛さlevel 🌶️
すりだね山椒すりだねシビカラは当店でも人気の商品です。

山椒を配合しており、しびれるような辛さと風味が特徴です。

40gの少量から多数サイズご用意しております。

すりだねシビカラを購入

すりだねお試しセット

辛さlevel 🌶️~🌶️🌶️🌶️

すりだねお試しセット
お試しセットは辛さ控えめのすりだねベーシックと激辛すりだねのセットです。

初めてでどれを買ったらいいかわからないという方にまずはおすすめのセットです。

すりだねお試しセットを購入

定番食べ比べセット

辛さlevel 🌶️
すりだね専門店

当店の人気すりだねのセットです。

ベーシック・ガーリック・ジンジャーの3点で、辛さは同じですが風味が違いますので食べ比べて楽しんでいただけます。

定番食べ比べセットを購入

すりだねベーシック

辛さlevel 🌶️
激辛高菜先生

ベーシックは辛いものが苦手な方でもすりだねを楽しんでいただけるように商品化した辛さ控えめのすりだねになります。

うまみを出すために天然かつお節を粉末にしたものを混ぜており、そのままどんな料理にでも使っていただけます。

特製すりだねベーシック購入

すりだね大噴火

辛さlevel 🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️
激辛すりだね

超激辛大噴火は、本当に辛いものが大好きな方の為に作った商品です。

辛いですがダシのうまみも感じられますので様々な料理にお試しください。

特製超激辛すりだね大噴火を購入

通販価格表

店頭販売の場合は瓶・量り売りを行っておりますので料金が通販料金とは異なります。

送料無料!

※辛さレベル6以上は一部割増料金になります。

米ぬかシリーズ 80g
150g
300g
500g
1kg
¥700
¥1,000
¥1,500
¥2,000
¥3,000
米ぬかシリーズ
3点セット
40g
80g
150g
¥1,200
¥2,000
¥2,800
すりだね 80g
150g
300g
500g
1kg
¥750
¥1,000
¥1,500
¥2,000
¥3,000
すりだね
3点セット
40g
80g
150g
300g
¥1,200
¥2,000
¥2,800
¥3,800

 

すりだね通販はこちら不明点はお気軽にご相談ください

お徳用サイズについて

飲む米ぬか

激辛高菜先生では150g~1000gのお徳用サイズもご用意しております。

お得用は通常サイズを買うより大幅にお安くなります。

まとめ買いもお得になっております。

それ以上のサイズの場合も割引いたしますのでお問い合わせよりご注文ください。

激辛高菜先生のお客様の声

米ぬか商品やすりだねを購入されたお客様の声を紹介いたします。

米ぬか口コミ

米ぬか口コミ

すりだね富士吉田

すりだね通販

すりだね口コミ

すりだね 評判

すりだね通販

すりだねレビュー

すりだね通販

すりだねレビュー

すりだねレビュー

辛さ早見表

すりだねの辛さ別の早見表です。

参考までに辛さレベルについてもご説明させていただきます。

説明 商品名
レベル1 辛いものが苦手な方も大丈夫。少し辛いくらいなので気軽にいろんなものに使用できる。 とり天ソース・焼肉ソース・ソルト・ピザオイル・食物繊維爆弾・ふりかけ
レベル2 辛いものが苦手な方も全然大丈夫なレベル。ほんのりピリ辛で甘みも多少感じる旨辛。 ベーシック・シビカラ・スパイスカレー・ガーリック・無限肉スパイス
レベル3 インド産激辛唐辛子を少しだけミックス。辛さは感じるがそこまで辛すぎないピリ辛。 激辛・แกงเขียวหวาน・スーパー
レベル4

辛いのが苦手な方にとっては結構激辛。辛いもの好きにはまだギリギリ辛いかなくらい。

大噴火・雷神・クセがすごい・邪馬台国
レベル5

インド産唐辛子大量ミックス。かなり辛いため苦手な方には厳しい。ぴえんと泣くほど辛い。

ぴえん・永沢君
レベル6

ほぼほぼインド産激辛唐辛子で作ったすりだね。辛い物好きな人は喜ぶが普通の人やが苦手な人は食ってみな、飛ぶぞ。

飛ぶぞ・ダルシム
レベル7

激辛の本場である四川の広西唐辛子に加えて鷹の爪の8倍辛いハバネロ入り。あまりに辛すぎて悟りが開かれるかもしれないレベル。

菩薩・武田信玄・倭国大乱
レベル8 インド産唐辛子・広西唐辛子・ハバネロ入り。辛い物好きでも「からっっっ!!!」と言ってしまうほどなので人によっては天国に逝ってしまうかもしれない。 天国・臭王
レベル9

鷹の爪の25倍辛いギネスにのったブートジョロキア入りの本気の超激辛。天国へ行っってしまった人は来世でまた会おう。

来世・ジンジャー・Oh my god
レベル10 かわいいものが実は一番やばいといういい例。最強に辛いけど栄養満点のパプリカやスーパーフード入りなので一応健康にも◎ パプリカ・あげぽよ

唐辛子紹介

当店で使用している唐辛子と辛さのレベルであるスコヴィル値をご紹介いたします。

スコヴィル値とは唐辛子に含まれるカプサイシンの割合を示すものです。

日本の鷹の爪は4万と言われています。

1韓国産キムチ用唐辛子

スコヴィル値 2万

キムチなどに使われる韓国産の唐辛子です。

ほんのり甘みがあり、辛さ控えめです。

レベル1~4のすりだねに使用しております。

2インド産唐辛子

スコヴィル値 不明

激辛好きのオーナーが新大久保の怪しいイスラム市場で探してきた激辛唐辛子。

品種が不明なためスコヴィル値も不明ですがかなり辛いのでそのまま食べると悶絶します。

激辛パウダーマグマとして販売中。

3中国四川産広西唐辛子

スコヴィル値 15万
広西(かんし)唐辛子はかなり辛く、赤みが弱い唐辛子です。

取り扱っているお店が少なく希少価値があります。

4メキシコ産ハバネロ

スコヴィル値 30万
ハバネロは熟す前の実は緑色、熟するとオレンジやピンクなど様々な色に変わります。

ハバネロは単に猛烈に辛いだけでなく、柑橘系のフルーティーな香りがあり、肉料理やカレーなどに用いられます。

5元ギネス世界一ブート・ジョロキア

スコヴィル値 100万
北インド、バングラデシュ産のトウガラシ属の品種で2007年にギネス世界記録でハバネロを抜いて世界一辛いトウガラシとして認定。
現在は別の品種に抜かれてしまってますが、最強レベルで辛いことには違いありません。

目などに入ると大変危険です。

よくあるご質問

お客様からよくいただく質問ですのでぜひ一度お読みください。
ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。

すりだねはうどん以外に何に合いますか?
すりだねは万能辛味調味料としてうどん以外の色んな料理のお供として愛用されています。
丼もの、炒め物など、「もう一つ刺激が欲しい!」「味変をしたい!」という方にピッタリです。
すりだねには何が入っていますか?
二種類の唐辛子に加え、ごま油・かつおだし・ゴマが入っています。
賞味期限はどれくらいですか?
1年ほどになります。
保存方法を教えてください。
直射日光を避けて常温(冷蔵でも可)で保存してください。
辛いのが苦手なのですが…
すりだねはただただ辛いというより、ごま油やかつおだしが入っていますので旨味もあります。
なので、辛いのが苦手な方にもご好評いただいております。
支払方法はクレジットカード以外に何がありますか?
クレジットカード以外のお支払方法は以下の通りです。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • Paidy
  • コンビニ(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート、デイリーヤマザキ)
  • 銀行振込(恐れ入りますが振込手数料はお客様の負担でお願いいたします)

お手数ですがお問い合わせページより、LINEでご連絡いただきお客さま情報をご入力の上、送信をお願い致します。

お申込み・注文・お問い合わせはコチラ

クレジットカード決済をご希望のお客様は、商品一覧ページの各商品のリンクをクリックして決済にお進みください。

発送までどれくらいかかりますか?
可能な限りお早めに発送いたしますが、予約状況などにより1日~4日ほど発送にお時間いただく場合がございます。

万が一、5日以上経っても送られてこない場合は大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。

料金には送料は含まれますか?
送料は無料となっております。
米ぬかは健康にいいのですか?
はい、米ぬかは玄米に含まれる栄養素のうち95%もの栄誉を含んでいるスーパーフードです。米ぬかには食物繊維やビタミンも豊富に含まれているため便秘解消やダイエットにも役立つ食材です。
米ぬかはそのまま食べられますか?
はい、当店の米ぬかはそのままでも食べられるように加工したものを商品にしております。ご飯、ラーメン、カレー、焼きそばなど主食にも使っていただけますが、アイスやケーキなどのデザートにもおすすめしています。
米ぬかの産地はどこですか?
当店の米ぬかは山梨県の農家で栽培された米を使用しております。
大量注文も可能ですか?
はい。まずはお気軽にご相談ください。

当店の吉田のうどんランチはこんな方におすすめ

  • 山梨の名物を食べたい方
  • いろいろなトッピングを楽しみたい方
  • いろいろなすりだねを楽しみたい方
  • 河口湖周辺で吉田のうどんランチをお探しの方
  • ちょっと贅沢な吉田のうどんを食べたい方
  • 栄養不足が気になる方
  • 辛い物が好きな方

吉田のうどんメニュー

  • 吉田のうどん
  • デザート

吉田のうどん河口湖 ランチ

本格出汁から作った味噌スープと、吉田のうどんの定番具材であるキャベツ・わかめ・ねぎ・油揚げ・天かす・きんぴら・馬肉・ちく天が入ったボリューム満点のうどんです。

吉田のうどんは本来質素な庶民的料理でしたが、当店では豪勢に具沢山にしました。

海老天うどん
海老天のせ
¥1,000
とり天うどん
とり天のせ
¥1,000
馬肉うどん
馬肉のせ
¥1,000
火鍋肉うどん
火鍋のスープに豚肉と鶏肉のせ
¥1,000
カレー肉うどん
カレースープに豚肉と鶏肉のせ
¥1,000
肉肉うどん
豚肉と鶏肉入り
¥1,000
天ぷらうどん
白身魚の天ぷらとちく天入り
¥1,000
ちく天卵うどん
ちく天と生卵入り
¥1,000
二郎系うどん
にんにく・豚肉・もやし入り
¥1,000

当店の吉田のうどんランチはこんな方におすすめ

  • 山梨の名物を食べたい方
  • いろいろなトッピングを楽しみたい方
  • いろいろなすりだねを楽しみたい方
  • 河口湖周辺で吉田のうどんランチをお探しの方
  • ちょっと贅沢な吉田のうどんを食べたい方
  • 栄養不足が気になる方
  • 辛い物が好きな方

激辛ラーメンメニュー

  • 激辛味噌ラーメンor激辛担々麺
  • デザート

激辛ラーメン 河口湖

本格出汁から作った味噌スープと、激辛マニアの当店オーナーがオリジナルで調合した唐辛子を混ぜ合わせました。本当に辛いので、辛いのが少しでも苦手な方はご注意ください。

麺は食べ応えの良い太麺を使用しています。

激辛高菜味噌ラーメン ¥1,000
激辛卑弥呼担々麺 ¥1,000

お申込み 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談くださ

すりだね作り体験についてご紹介いたします。

すりだね専門店の激辛高菜先生ではオリジナルのすりだねを作る体験行っております。
すりだね作り山梨

すりだねとは?

吉田のうどん薬味

すりだねは富士吉田発祥の赤唐辛子をベースにゴマや山椒を加えた万能調味料のことです。

富士吉田や河口湖にある吉田のうどんやほうとうのお店に行くと必ずおいてあります。

一般的にうどんにかける辛味は「一味」や「七味」を思い浮かべますが、ここ富士吉田・河口湖の吉田のうどんには「一味」や「七味」の代わりに「すりだね」なのです。

すりだねは”辛味”や”辛いの”などとも呼ばれていて、天かすや醤油と同じ様にカウンターやテーブルに置かれています。

ただ辛いだけじゃなく、辛い中にも旨味がギュッと凝縮されていて、辛い調味料が苦手な方でも少し入れるだけで旨味を感じることが出来ます。

よくある一般的なすりだねはしっとりしているものが多いですが、こちらもお店によって作り方が様々なので、油で炒めたり、醤油や砂糖、おかかを入れたりと独自の味を確立しています。

激辛高菜先生のすりだねは【ブレンド唐辛子】【黒ゴマ】などをミックスする完全オリジナルレシピです。

うどんの他にもラーメン・鍋物・おでん・焼きそば等、様々な料理の万能調味料としてオススメしております。

すりだね専門店

すりだねシリーズの詳細はこちら

すりだね作り体験の特徴

➀完全無添加

無添加すりだね

当店では無添加の製品を販売しておりますが、お客様に体験していただく際も無添加の天然素材のみをお出しいたします。

➁オリジナルで楽しい

すりだね作り体験

「辛くしたい」「だしをたくさん入れたい」「ごま油多めで」など、お客様のお好みで作ることができます。

➂瓶もプレセント

すりだね作り体験

作っていただいたすりだねは瓶に入れてお持ち帰りいただけます。

入りきらなかった分は詰替えパックとしてお渡しいたします。

このような方にオススメ

 

  • すりだねに興味がある方
  • 調味料作りに興味のある方
  • 親子で楽しみたい方
  • 体験企画をお探しの方
  • 雨天時にアクティビティをお探しの方

お申込み 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

すりだね作り体験の工程

➀素材の説明

すりだね作り体験河口湖

スタッフが使用する素材の説明を行います。

基本的なレシピはお伝えいたしますが、好きなブレンドにしていただいて構いません。

➁素材選び

唐辛子、激辛唐辛子をはじめゴマやだしなども多数取り揃えております。

お好きな素材をお選びください。

➂調合

合計150gになるように調合していきます。

おすすめレシピもご紹介いたします。

七味作り山梨

 

➃瓶詰め

すりだね作り体験

瓶に詰める作業をしていきます。

余ったものは詰替えパックでお持ち帰りください。

⑤シールはり

七味体験山梨

激辛高菜先生の店長高菜先生のシールを張っていきます。

空きスペースにお名前などご記入ください。

⑥完成!

すりだね作り体験

世界に一つだけのオリジナルすりだねが完成。

プレゼントにも最適です。

お申込み 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

すりだね作り体験の料金

室内体験河口湖

すりだね作りはプレゼント用、ご自身用などプランを様々ご用意しております。

すりだね作り体験お1人様

オプションお1人様

すりだね作り体験基本プラン お1人様
瓶1個
1種類150g
¥1,300
瓶2個
2種類各150g
¥2,400
すりだね作り体験GIFTプラン お1人様
瓶2個(GIFT用箱付き)
1種類150g
¥1,800
瓶2個(GIFT用箱付き)
2種類各150g
¥2,800
すりだね作り体験+吉田のうどん体験 お1人様
吉田のうどん作り
瓶1個
1種類150g
¥4,300
瓶1個追加 ¥200
すりだね50g追加 ¥300

体験料金についてご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。

吉田のうどん作り体験について

吉田のうどん作り体験

初心者でも安心

吉田のうどん作り体験では、料理経験が全くない方やお子様でも楽しんでいただけるような流れになっております。経験豊富なスタッフが最後までサポートいたします。

うどん体験の詳細はこちら

お申込み 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

すりだね体験のお客様の声

お客様の声・感想お客様の声・感想お客様の声・感想お客様の口コミと感想お客様の口コミと感想お客様の声・感想

体験のよくあるご質問

お客様からよくいただく質問ですのでぜひ一度お読みください。
ご不明な点がある方はお問い合わせよりお願いいたします。

体験の所要時間はどのくらいですか?
60分~90分となります。お客様の人数やセットメニューによって前後いたします。
英語での対応は可能ですか?
はい。スタッフは英語での対応もできますので外国からのお客さまもお気軽にご利用ください。
最大何人まで同時に体験できますか?
100名様前後まで対応可能です。まずはご相談ください。
クレジットカードは使えますか?
はい。クレジットカードもご利用いただけます。(VISA/Mastercard/AmericanExpressに限らせていただきます)
富士吉田河口湖店は河口湖からはどのくらい時間がかかりますか?
お車でおよそ5分です。
富士吉田河口湖店の最寄り駅からは徒歩何分かかりますか?
最寄駅は富士急行線河口湖駅で、徒歩12分ほどです。
富士吉田河口湖店に駐車場はありますか?
はい。店舗前に無料駐車場がございますのでご利用下さい。
富士吉田河口湖店には観光バスも駐車できますか
観光バスも店舗前に駐車して頂けます。
体験予約は必須ですか?
平日と祝日は完全予約制にしておりまして、前日までに必ずご予約いただいております。

土日の10時~15時は予約優先としており、ご予約無しでもご来店いただけます。(9時前または15時以降の体験をご希望の場合は、予めご予約下さい。)

事前にご予約をご希望のお客様はお手数ですが、お問い合わせページから電話またはLINEにてご連絡ください。

夜中や早朝でも予約できますか?
はい。こちらのお問い合わせLINEから24時間受け付けております。時間は気にせずご連絡ください。
小さな子供が一緒でも大丈夫ですか?
はい。お子様と一緒に体験されるお客さまも多くいらっしゃいます。火や包丁を使いますのでその時だけ注意してください。
スマホやビデオで撮影しても構いませんか?
はい。ぜひ思い出を映像や画像に残してください。SNSやブログなどへのUPも歓迎しております。

お申込み 24時間受け付けております

お問い合わせもこちら お気軽にご相談ください

激辛高菜先生とは?

高菜先生

当店の店名である激辛高菜先生の由来は弊社で保護した看板猫の高菜先生からとりました。

激辛とは言っているものの、様々な商品を開発して、どなた様にとっても猫のように親しみやすい存在になれたらいいなとの思いで命名いたしました。

高菜先生について詳しく見る

すりだね・スパイス専門店激辛高菜先生  代表挨拶

当HPをご覧いただき誠にありがとうございます。

すりだね・スパイス専門店激辛高菜先生の代表をつとめます桑原ともうします。

「すりだね」は山梨県富士吉田市を代表する郷土料理吉田のうどんのお供であり、これまで全国的には有名ではありませんでしたが、近年多くの方々が観光でいらっしゃるようになりだんだんと認知されてきていると感じます。

私自身が過去に旅先で郷土料理に触れる体験をしたときにすごく楽しかった思い出から、山梨を訪れる観光客の皆様にも山梨の名物を作って食べていただきたいと思い体験教室と自家製すりだねの販売を始めました。

日頃多くのお客様に利用していただいており『楽しかった』『自分で作っておいしかった』とのお声をいただけることも多く、大変うれしく思います。

当店を利用していただいたすべてのお客様にとって楽しく充実した時間になるよう、スタッフ一同丁寧に接客・体験の進行をさせていただきます。

すりだね・米ぬか・スパイス専門店激辛高菜先生
桑原淳
MENU
PAGE TOP